コラム MG話 MG研修に参加されている税理士さんは「ひと味」違います。 2018年6月8日 最近、MG研修に参加される公認会計士、税理士が増えてきました。 その方達が口を揃えて、引き算の会計ではお客様のお役に立てない。と言います。 どういうことかというと 通常は売上を元に変動費、固定費を引いて「利益」が出ます。 売上ー変動費ー固定費=利益 では、今よりもっと利益を上げようと考えるならば..変動費...
コラム MG話 【MG研修】ゲームがうまくいかない理由は? 2018年6月7日 ゲームで「うまくいかないなぁ」と思ったら・・ それには「原因」「結果」が存在します。 MGは科学的だ、と西先生も言い切っているほど、この「原因」「結果」の因果関係がはっきりとわかります。一番の原因は簡単で、頭で考えたことが、うまくゲームで実行、反映されていないからです。 頭で考えたこと...それは「計画」に...
コラム MG話 MQ会計で削減して良いF(固定費)は? 2018年6月6日 次の萬集楼MGで私のインスト期数が85期になります。MGは100期を目指せと言いますが、インストも期数なんじゃないかな?って最近、思うんですよ〜 初めてインストした時、そして今。思うことはあきらかに違います。次回、萬集楼MGで講義などをさらにわかりやすくバージョンアップしようと思っています。 次回、受講予定の方は楽し...
コラム MG話 MG研修では文字は太く大きくハッキリと! 2018年6月5日 MG研修は壁に「自己資本グラフ」「MQ会計表」が貼り出されます。そこに期毎に太字ペンで記入していくシステムとなっていますが、ここで注意点!! 文字は 太く大きくハッキリと ※太さは7mm このルールを書く前にしっかり促すのですが、守られていない方が大半です。あちゃーー。特に期数の浅い方に多く見られますね....
コラム MG話データサイエンス力 MGには「データサイエンス力」が必要不可欠 2018年6月4日 恥ずかしながらMGを150期ぐらいだったかな?「ハッ」と気づいたことがありました。それはタイトルにも書きましたが、「データサイエンス力」がMGにはとっても重要だってこと。意味は「情報(データ)を分析、それをどう活かせるか」という能力。MGでは、「自他の会社盤」「自他のキャッシュ」「市場の残材料」「市場閉鎖状況」「大阪市...
コラム MG話Jを招待 熊本MG、さて結果は? 2018年6月3日 熊本MG、波乱の2,3期。 ↑前日の記事。 3期終了した時点で「資本金215」。A卓で4期を迎えることに。同卓で他の会社盤、キャッシュ、市場にある材料状況を確認。 さて。。どうしましょうww ▼4期の会社盤 教育チップ&人材力で戦う。どう売り抜くかが鍵。 で結果は・・ なんとか販売力を活かし、「資本...
コラム MG話Jを招待 熊本MG、波乱の2,3期。 2018年6月2日 熊本もやって参りました!熊本城の近く、6卓で華やかにスタート!!今日は青チップ戦略で挑みます!と高らかな思いはどこへ・・その思いは早々、2期で崩れさることに..あちゃーーーーー!!まぁ、リスクカードを引きまくって、何もできない状態が続き(これ、一番つらい)教育チップも失敗でなくなり、何もできず撃沈。2期はPQ258。自...
コラム MG話Jを招待 熊本MG、久しぶりに 作戦を練ってみる 2018年6月1日 明日から熊本MGに参加します。今、新幹線で移動中。ビールもいい具合に回ってくたので、久しぶりに作戦でも練ろうかな?青チップ?赤チップ?それとも..ノーチップ?...
コラム MG話 MG研修後、まず取りかかることは? 2018年6月1日 MG研修後によく聞かれる質問、 「会社に帰って、まず何をすればいいですか?」 すぐに会社に活かしたい気持ちもわかりますが、MG研修は体に浸透するまでにはかなりの期数(研修回数)が必要となります。アクティブラーニング(体験学習)といった形式の上、「自らが気づく」という設定研修ですので、そもそも、この質問自体がナンセン...
コラム MG話 ジェイをMGに呼びたい方、こちらからどうぞw 2018年5月31日 「ジェイさん、うちのMG研修に参加してくれませんか?」 こんなお問い合わせをたまにいただきます。 これは「参加=招待」という意味で、一般参加とは違い「MG研修(ゲーム)を盛り上げてほしい」理由で期数の高い方を誘致する。。という意味。 初心者が多いケース 初のMG開催 マトリックス作成の補助員 などなど招待...