コラム 第7回 大阪城MG 2025年3月28日 第7回 大阪城MG 期数が同じぐらいの方々で盛り上がりました 最優秀は宮井さん 2位は八田さん 5期は宮井さんが猛追!! しっかりと最優秀をゲットされました! 八田さんも一番期数が浅いながらも 2位に食い込むなど大健闘! 素晴らしかったです 3.5期も実業の話で盛り上がり すごく有意義な研修となりました〜 ご参加いただ...
コラム PQ思考のプレイヤーは・・=こうなる 2025年3月27日 いつもお世話になっている企業さんの社内MGに参加してきました 何気に今年はプレイヤーとして500期を目指して頑張っていますww プレイヤーとしてはガツガツゲームをする気もなく 俯瞰してプレーしながら生意気にもまわりを俯瞰してみているような感じ?!ww そうやってみていると たまにガツガツ踏んでくるプレイヤー...
コラム 最近、思うこと 2025年3月24日 最近、思うことがあります 皆様、どのMG会場によく参加されていますか? もしくは満遍なくいろんなMG会場に 参加されているという方もいらっしゃいますよね? MG研修を1000期やらせていただいて思うのですがどこか気に入ったMGインストラクターのMGに継続して参加されることを強くお勧めしたいなと。 なぜ...
コラム 第6回 大阪城MG 2025年3月23日 第6回大阪城MG 大阪城MGにしては珍しく初心者のいない開催となりました! ※珍しく常連さんばかりの開催w ということもあり キャッシュフローや商品MIXの突っ込んだ話など 初心者のいる普段のMGではなかなか話さなかったことが 今回は話せて皆さんから好評でした^^ さてゲームの方は 200期達成のヤビクさんが最...
コラム 別府温泉MG(大分) 2025年3月9日 地元の企業様2社主催 別府温泉MG(大分)にインストとして呼んでいただきました 地元企業様はもちろん 和歌山、岐阜からも参加いただきました 20名参加のうち初心者が10名(半分)と インストとしてはやりがいのある構成です^^ 2社ともに社員の方々も参加し、 楽しそうにゲーム参加されている姿が印象的でした 全員...
コラム 会計に特別はない 2025年2月13日 よくある話で「うちの業界は特別だから」という言い回し MG研修(MQ会計)をしていれば、ちゃんちゃらおかしい話なわけです 農業団体の研修でコンサル先でもある おふたりに農業つながりということで 研修のお手伝いを依頼させてもらいました 梅を作る寺垣社長さん(てらがき農園) ミカンを作る松本専務(早和果樹園) 研修...
コラム 農業MG(滋賀) 2025年2月10日 滋賀で農業団体のMG(インスト)でした 3卓24名 初MGの方が23名、1名が5期 初心者が多かったため 特に第一表、マトリックスの説明を丁寧に行いました 2日目の決算からスイスイとできる方が数名 素晴らしい!^^ みなさん やる気十分で前向きに取り組んでいだけました 帰りはなんと大雪!!! 車だったため帰れ...
コラム クラフトビール TWO RABBITS BREWING(クラフトビール)滋賀 2025年2月6日 松本専務(早和果樹園)と 打ち合わせがてら TWO RABBITS COMPANY (滋賀)へ 8 TAP カウンター&テーブル 滋賀もクラフトビール醸造所が多くなりましたねー ...
コラム 香川こども商店MG 香川こども商店MG(観音寺) 2025年2月2日 11回目の香川こども商店MG(インスト) 主催の株式会社ライフプレゼントと もう6年になるでしょうか? ほんとに子供たちの成長が毎回楽しみなんです 小学生だった子達が大学生になっていたり また新しく参加してくれる小学生だったり 新陳代謝を繰り返しながら成長しているMGです 主催者の筒井さんの想いがやはり素晴らし...
コラム クラフトビール Craft beer Base Mother Tree(クラフトビール)大阪 2025年1月24日 以前、クラフトビールMG開催会場でもあった クラフトビアベースマザーツリーさんで シゲさん、カズミンと新年会を開催 なんと帰宅しようとする オーナーあいさんが通りがかったので 逃さずゲットして一緒に飲むw いろんな話が飛び交うもゲラゲラ大笑い 総括すると 今年もクラフトビール業界は 面白くなりそうです 微力で...