コラム MG話TOC ボトルネックは個性 今回、大幅に講義内容を変更しました。 その中でふと出てきたフレーズ 「ボトルネック」はY理論でいうと 「個性」なんじゃないかな?と。 もっとこうなったらいいのに、と思う。 そうなろうと投資する、結果は・・ TOC研修そのものですよねww 答えを言ってしまうと思い通りにはいかず すべてのバッファがなくなるという... 2018年7月26日
コラム MG話 人を育てるは「待つ、見守る」こと 人を育てる、教育とは、などなどインストラクターの立場になるといろいろ考えさせられます。最近、思うのが「人を育てる」=「待つ、見守る」ということだなとつくづく実感。なぜそうなのか、そうなるのか、自分のタイミングで発見することが重要。言われて理解する・・そんな人は天才で人ってなかなか理解しないできないのが普通なんです。... 2018年7月24日
コラム MG話 MG研修を受講し続けるとB/Sの苦手意識がなくなります P/L(損益対照表)は好きだけど、B/S(貸借対照表)は苦手!という社長さん、多いですよね。そんな社長さんも、MG研修を受講し続けると、なんとなんとB/S苦手アレルギーがなくなってきます。... 2018年7月17日
コラム MG話 MG研修、講義内容とスライドを大幅に変更しました なんと早いもので7/23,24の萬集楼MGでインスト100期を迎えます。MG研修は「とにかく100期を目指せ!」と言われますが、インストも100期からだなと今、しみじみ感じます。そんなこんなで今回は思い切って講義内容、スライド共に大幅に変更しました。... 2018年7月13日
コラム MG話 経費にはふたつあることに気づく MG研修でまず驚かれるのが、経費がふたつあることに気づきます。 第二表「原価計算フロー」は全部原価で計算し、第五表「マトリックス会計表」で直接原価で計算する。そうすると・・変動費(売上原価)、非変動費(固定費)のふたつの経費が分けられていて、そこから採算(MQ>F)とはなんなのか?がわかります。... 2018年7月11日
コラム MG話 こんなMG研修会場は嫌だ MG研修もあらゆるところで開催されています。各主催者&インストによって、まったく違うMG研修になります。決まったところにしか行かない人、いろんな会場に行く人、それぞれですね。後者だった私がひとつ、会場選びのアドバイスをするとすれば「あれはダメ、これはダメ」と会場の主のような人がいるMG会場はオススメしません。... 2018年6月30日
コラム MG話 市場に臨機応変に対応せよ 逆引きマイツール でおなじみのMヒデさんインスト、MGに参加してきました。 2期は初心者の方を主体としたゲーム回しをしたので、行数いかずの自己資本273どまり。まぁ最近はインストの方からの初心者指導を任される感じが多く、いつもこんな感じでを終えることが多いですww 2期は極端に悪くなければ良しとしましょう。 3期... 2018年6月29日
コラム MG話 MG研修を受けるなら課題を持って受講するべし 今日から2日間、MG研修です。 MG研修前にいつも思うことは、「今回はこれを試してみよう」という課題を持って受講することです。 期数が浅いうちは、ルールを覚えよう!決算を早くしよう!でいいのですが、ある程度、期数を重ねたならば、何か新しいことにチャレンジしてみましょう。すると..新たな学びに繋がります。 で、今日... 2018年6月28日
コラム MG話 MGで情報リテラシーを磨こう Mヒデさんのマイツール教室の感想2です。 その1はこちら マイツール の名簿作成は重要です Mヒデさんのあらゆる講義すべて(マイツール ほかも)、操作方法だけではなく「思想」を教えてくださいます。 今回、あらためて身に染みた話、その2は「情報リテラシー」についてでした。マイツール からデータを加工、情報にし... 2018年6月27日
コラム MG話 第1期の資金繰表&マトリックス会計表の説明 第1期の資金繰表&マトリックス会計表の説明スライドを見直ししました。初MG参加の方にとって、第1期マトリックス作成が最初の関門ですよね。数字がズラリと並んでいるので、数字嫌いは見ただけで「うわー」と逃げ出したくなる??気持ちわかります。... 2018年6月25日