社長の仕事は、「意思決定」。毎日、決断をしています。

 

MG研修では「「意思決定カード」をめくり、何をするかを意思決定し、ゲームを進行していきます。

 

その「意思決定カード」の裏面は、2種類あります。

 

1)意思決定

2)リスクカードをひく

意思決定

1)「意思決定」で、できることは

  • 商品販売
  • 材料購入
  • 商品仕入
  • 完成・投入
  • 採用
  • 設備投資
  • 広告
  • 研究開発投資
  • 教育
  • DO NOTHING

 

もうひとつは

リスクカードをひく

 

MGを始めた当初、この「2)リスクカードをひく」が出ると嫌でした。いわゆるネガティブ思考というやつです。リスクカードで「特別損失」「倉庫火災」「盗難」などを引けば、たちまち気が滅入ってしまいますよね。

 

リスクだけはない

その反面、「研究開発成功」「独占販売」など利益をもたらす内容も存在します。

 

いわゆる「ラッキーカード」。MGに慣れてくると、「リスク=災いにあう」よりも、こういったラッキーカードを待つ、自分が存在するようになります。

 

ではなぜ、こういう思考に転換していったのか??こうなるには、何が必要なんだろう??と考えてみたところ

 

 

「好調で、悪いカードを引いてもビクともしない状態」

 

 

だと、いうことに気づきました。いわゆる、骨太な経営できているということ。もっというと、しっかり「リスクカード」の対処方法も考え、ゲーム(経営)ができているということなんです。

 

こうなると強いですよね〜。経営計画どおりに運営できている証拠。リスクカードの考え方をひとつの目安して、自身のMG成長度を測ってみるのもいいかもしれませんね。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事