第10回福山MGを開催しました!

おふたがたが1回目から連続受講で50期を迎えられました。感慨深いですね〜

その成長ぶりは凄まじいものがありますね。

 

ゲームはというと、3期からじっくりと構え4,5期で自己資本を伸ばした小川さんが最優秀!おめでとうございます!意思決定が速くなったなぁ・・うまくなったなぁ・・というのが率直な感想。これからの成長にも期待していますよ!!

福山MGはいつも駄菓子屋さんばりのお菓子が用意されており、私のひとつの楽しみでもあったりww

ありがとうございます!

 

それでは今回の学びをシェアします!

研修を終えて・・感想

1マネジメントゲームについて

前回初めて参加した際に大赤字、倒産、借金で手の打ちようがない状態になり苦しんだたため、今回こそ何かつかみとりたいと意気込んで参加した今回だったが、それほど甘くはなく黒字は出せなかった。しかし学びは多く、第一にこれがゲームで良かった。本番の経営でなくて良かったなと思った。目標、目指したい姿、やりたい経営を思い描き、計画通りに経営していくということが現実ではこれができなかった。自社の現状、他社の動向を見極めて戦略計画をもって行動していけるようになりたいと思います。あと、普段の行動と同じなんですがもう一歩踏み出せないで静観してしまう自分がいるので、精神論ですが次回は気持ちを全面に出して勝ちに行きたいと思います。

2講義について

前回よりもハイレベルな内容でついていくのに必死でしたが、「逆算する」ところがとても勉強になりました。その中でも1魚種あたりの粗利を出せば時間は掛かりそうだと思うがやってみると意外と急がば回れというか、そこを通った方が意外と近道なのかもしれないなと思います。(人と協力してやりたいと思います)。ただなんとなく売らなきゃとか、期末にいくら掛かるかようわからんけどお金のこさにゃあみたいな、検討はずれ、的外れな発想や行動が減ると思います。よかったです。

コツコツやるべきことをやる。まさにそうですね。数字をしっかり把握し戦略、戦術を練れば結果はついてきますので一緒にがんばりましょう!また次回、楽しみにしていますよ!

 

 

 

1マネジメントゲームについて

1〜3期は順調に進められたが、4・5期はリスクカード9枚8枚とほとんど思うように進められなかった。その分どう持ちこたえるか、状況に対応するか、必死で考えられておもしろかった。ラッキーも多かったし、今回は採用、機械増設に力をいれ、日常の経営の中での人件費増へのネガティブイメージ払拭に努めた。人がいるからできること、機械能力が高いからできること、投資するから生かす、活用するそう考えられるようになりました。

2講義について

講義で聞いたことが同友会など経営者の方と話しているうちに「あーあのことか」と生きてくるようになった。自社のQは何か?この一ヶ月しっかり考えたいと思います。先月末考えていることが、講義を聴くことでふに落ちたり、次のステップに進める。この一ヶ月もしっかり考え落とし込みたい。

最近は楽しみながらゲームをされているなぁと感じていました。MGだからできることをたくさん試してみてくださいね!

 

 

1マネジメントゲームについて

2期〜3期で投資と現金、材料購入など、お金の使い方のバランスが難しいと感じた。今期は早期に大型機械を入れる(3期目の初旬)予定で、それは達成したが資金繰りが厳しかった。それでも早期に導入したことにより今までよりも大型機械を活かせたと思う。次の期を見据えすぎたために次繰りを意識しすぎたため現金不足におちいった。ただ次の期を見据えてアクション(投資)をしたことで、自分の思うようにゲームを進めることができた。また戦略がハッキリしたことで、意思決定が早くなったと思う。(カードを引いてまよったり悩むことが減った)

2講義について

利益感度分析について、重要な要素がどこにあるか、気づくことができた。昼ごはん中に他の人の感想をきくことで振り返るよいキッカケをもらえる。

講義は自身の状況によって捉え方が変わってきますね!50期からはさらに飛躍しやすくなりますので頑張っていきましょう!

 

 

 

 

次回の福山MGは、12/12、13(水・木)開催です!

▼詳細はこちら
福山MG Facebookページ

 

福山にもMGが根付きますように!!

 

経営者仲間、社内スタッフ
お誘い合わせ、お待ちしております^ ^

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事