研修を終えて・・感想

1マネジメントゲームについて

ゲームを通して手持ちのキャッシュがないと打ち手が打てない手詰まり状態になることがよく理解できたし、お金を借り入れることのリスク(うまく運用しないと支払い利息で更に赤字額が拡大する)ことが実感できた。またお金をどう運用するか体験できたのか良かった。やはり回数を重ねて経験を積むといわゆる勝負勘(経営センス)が養われると実感した。また判断も遅く、判断ミスが多いという自分の考えぐせを痛感できた。

2講義について

平易な表現で講義いただきわかりやすかった。ありがとうございました。

ありがとうございます!

 

 

1マネジメントゲームについて

ゲームは楽しかったが、安売り合戦になってしまい、思い通りいかなかった。会計表はなかなか数字が合わず苦しかった。自分がこんなに素直に出来ないものか衝撃的だった。どっかでいつの間にか順番通りに実施しておらず間違いが発生していた。数値はあせればあせるほど合わなくなった。

2講義について

分かりやすい講義だったと思う。

安売りの果てには・・ですね。計画のない安売りはダメですね。いろいろ発見されたようで良かったです

 

 

1マネジメントゲームについて

最初はいつもの教科書どおりにゲームが進むのかと思ったが、カードをめくりリスクが出るところと入札を行うところが非常に頭を使い、あらかじめ会社の方針と戦略を決めておかないと判断がぶれることが良くわかりました。また適正な在庫で運営することと資金繰りまた製造と販売力のバランスなど実感することができました。

2講義について

MGの内容について理解が深まり、特にPQを感度によって説明されたところが改めて売上至上主義ではないことがわかったことと、利益は引き算ではなく単品の粗利の足し算であることが良く分かりました。

売上は役に立たない、これからが楽しみです

 

 

1マネジメントゲームについて

事前にインターネットでどういう物なのか下調べしましたが、こんなに頭をフル回転するとは思っていませんでした。普段全く頭を使っていないんだと反省いたしております。営業利益のみで営業仕事をしており気にするのは、粗利、売上ぐらいでした。企業を運営するにあたり、借金がこれほど大変な事なのか痛感したことと、安売りが好きなんだと大きく反省してます。

2講義について

先生には大変迷惑おかけしました。何度も何度も直していただいた事すみませんでした。分かりやすい講義で楽しく、苦しく、辛い2日間ありがとうございました。

いえいえ、またチャレンジしてください!

 

 

1マネジメントゲームについて

経営計画「経営は逆算である」と経営計画作成が非常に役に立った。戦略立案の重要性を認識できた。ゲームのスピードが無く、毎回計画の半分位しかできず、一回のゲーム数がもっと多ければ数値結果がどうなったのか?MQ会計表の時系列を作成し戦略の見直しも重要であると認識できた。利益感度分析により、MQの大事さが認識できた。

2講義について

初心者用の設定(初日用)があれば良かった。全体像が分からず、最初理解できなかった。講義は分かりやすかった。一回のゲーム(行数)量が多いと良かった。

次回が楽しみですね!

 

 

1マネジメントゲームについて

今回のMG研修、第一の感想は「楽しくなければMGではない」。結果「楽しいMG」であった。資本金300万を元手に自己資本を増やす為には戦略が必要であるが、戦略を立てても会社経営にはリスクが付き物。計画通りに進まない中で悶々としながら様々な意思決定にチャレンジしつつ、毎期ごとに決算書を作成する等、リアルでは出来ない経験が出来たことを???化し、今後の自身の業務に活かしていきたい。

2講義について

先生の言葉が早口で語尾が聞き取りづらかったのが残念であった。

今後の業務に活かしてくださいね!

 

 

1マネジメントゲームについて

最初は2日間何をするのか?何を学習するのか?全く不安のまま参加しました。いかに基本に忠実に仕上げることが、マトリックス会計表を正しく作成する為に最も重要であった事をまず理解しました。数字はいかに事実を物語っているかも理解しました。3期終了時点で事業計画を作成しPVMの各々の数値はほぼ想定通りでしたが、マーケットで販売をし、各々PQ,VQ,MQに仕上げることができず、又リスクにもみまわれ結果として機関費用を吸収できず現金もショートし、借入れ増自己資本マイナスという商売の流れ、各々の理由が判った気がします。

2講義について

講義というよりほぼ体験学習であった為あまり多く記憶には残ってませんが、各々の進め方や会計表の作成途中時に不明な点はポイントを指導いただけ解決できました。

初回は大変ですよね、次回はよりよく進められると思います。頑張っていきましょう。

 

 

1マネジメントゲームについて

最初から戦略立てが必要であったと反省しました。又、参加メンバーに気をとられて自分の取り組み(戦略)を進める事が大切であった。※リスクカードの重たいトラブルが重なり、マトリックス会計の記入にも影響がでてしまった。

2講義について

MQ会計は利益を生み出す組み立てで、仕組みを頭に入れる訓練が必要だと感じました。粗利を上げる、販売計画の組立て(利益感度は、販売価格値下げが一番敏感に反映する為)。MQを上げる為の戦略(ゲーム上では取組み)

利益感度は営業、販売員にとっては衝撃的ですよね。利益を出すには・・追求していきましょう

 

 

1マネジメントゲームについて

意思決定は戦略に基づく販売計画があってこそスピーディーにできると身を持って気付きました。また在庫が材料、工場、営業所にバランス良くあることが大事であると。また投資は自社の強みを差別化するために不可欠で、なんで差別化するかを考えることが戦略だと改めて認識しました。また競争の状況把握しながら組み立てることも再認識し3C分析とよく言葉で行っていましたが、本当に大切な分析でかつそれをタイムリーにスピーディーに実行していく判断力が必要だと痛感しました。また、本当にキャッシュが大事であるということもゲームを通じ大切で、キャッシュを生み続けることをどう経営計画で考えておかないといけないとも感じました。マトリックス表、資金繰り表を通じ、ミス無く漏れなくすることが仕事の正確性、効率性に非常に大きく関わっていることも本当に学習しなおしました。

2講義について

1日目のゲーム後の講義は本当に気付きが多く納得する。次の期ではどうすることで数値を変えていけるのかを考えながら受講しました。特にPの利益に与える影響度の大きさは一番である。PQ思考ではなくMQ思考で考えるということが重要であるということを学びました。MQ=F+G、MQ>Fを判断基準にしていかないといけないと思いました。

MQ>Fを意識して店舗経営に活かしてくださいね

 

 

1マネジメントゲームについて

大変楽しく参加できました。日頃使えていない脳が動いた感覚です。2期3期を振り返ると計画や戦略なしで実行すること自体大変恐い事だと思いました。また実行しながらも先を考えること、市場や競合を見ながら戦略を変えていくこと全てが必要であることを痛感しました。又、ゲーム前、ゲーム中に先生が何度もおっしゃってた通り色々やって体感しないとダメだったとやはり後悔しています。精度の高い計画、戦略を立てていく為にも再度ゲーム参加したいと考えます。

2講義について

予想以上にゲームやマトリックス会計に時間がかかってしまいあまり聞くことができませんでしたが、MQ会計の考え方は我々がおちいる売上志向を正してくれるものであり、そこはぜひとも従業員の中でも浸透させていきたいと思います。又、前段のMGゲームの美しい、楽しむ、科学的という考え方も素晴らしいと思いました。教育担当として参考にしたいと思います。

科学的=再現性、安定経営をぜひ目指してくださいね

 

 

1マネジメントゲームについて

実際に会社を経営する体験の中なら、経営資源である「人、物、金、情報」をどのように計画し実行することで最大の利益を生むのかということについて、非常に難しいことが理解できました。経営者として短期的な視点だけではなく、中長期的な視点も重要だと実感しました。又、ある意味経営のセンスも必要かと思います。

2講義について

2日間という短い期間でしたので経営の専門的なことではなくゲーム的要素の中で経営計画の重要性と経営資源の活用及び中長期的視点で考えることについて学べたことが良かった。時間的な配分も良く、充実した2日間でした。

ありがとうございます!ぜひ継続受講してくださいね

 

 

1マネジメントゲームについて

マネジメントゲームを通じて利益を確保し、自己資本を増やす為には市場でいかに非価格上の優位を確保出来ているか否かで有ることが重要かわかりました。新規事業計画の要諦ですね!本当に本当に大事だと感じました。

2講義について

損益分岐点分析が単純な記号と図形でとても分かりやすかったです。「経営は逆算である」が誰にでも理解できるので、社内でも予算編成や中期経営計画に役立てたいと思います。

経営は逆算である。初めて聞いた方は目から鱗ですよね

 

 

1マネジメントゲームについて

シンプルに言われたことを素直にやる、これにつきました。理屈で考えてしまいがちな所とどうしてもケアレスが多く落ち着いてしっかりと余裕をもってやるべきだったと反省しています。B/Sマトリックスをすることで、会社の中長期での経営状態を見ることが出来ることをもっと学習します。

2講義について

儲かるという視点で常に売上、原価等の項目を見ないといけない事、MQ会計入門についてのお話も分かり易く理解につながったと思います。

PQではなくMQ。ありがとうございます^^

 

 

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事