初MGの方が多めの第25回萬集楼MG。

 

こういう場合は3期までは、期数に合わせてシニア、ジュニアを分けゲームをしていただいています。今回は初参加組(ジュニア)がうまく売りさばき、3期の自己資本グラフは上昇線↑、シニア組は下降線↓という結果で一日目が終了。シニア組はかなりプライジングで苦戦していたようですww

 

そして二日目の4期は全員シニアでゲーム開始。やはり初参加組は売上、自己資本共に下降線をたどることにww

 

その中で抜け出したのは・・

 

なんと一年ぶりに萬集楼MGに帰ってきてくれた坂下さんが初最優秀経営者に!!台湾の大学に留学中で久々のMGだったのにもかかわらず自己資本トップ!!!

 

 

お見事!8月も参加とのことでしたが、8月はもうひとりのスーパー大学生に加え、スーパー中学生&小学生が参加するので楽しみです!!

 

 

それではみなさんの気づき&感想をシェアさせていただきますね!

 

研修を終えて・・感想

1マネジメントゲームについて

戦略を考えてもう一度行いたいと思いました。色んなパターンが考えられるので、複雑になっているゲームでおもしろかったです。お金の流れを把握して、これをベースに経営をしていけると思うと、すごく勉強になりました。。特に粗利利益を残すのがいかに大事かを学びました。

2講義について

分かりやすかったです。内容がすべて会社の中にあてはまっていき、改善するべきところもたくさんだな〜と思いました。

 

MQに針路を取れ!ですね〜。ぜひ継続受講してくださいね!

 

 

1マネジメントゲームについて

高粗利の小さいマーケットで雪だるま式に増えていく様を体感できてよかった。また経費を把握できるようになってから利益が出せた。序盤に利益を出していた人が、大きな投資から大きな利益を生んでゆく様もみられて、資金力の強さを実感した。

2講義について

堅くなりすぎず、聞けてよかったと思いました。各指標の感度はこれまでも導出して、値下げのインパクトの大きさは把握していましたが、価格以外の感度は考えたことがなかったので知れてよかったです。理論は後から考えれば理解できるので、直観に反することの示唆をいただけたことが大いに役立ちました。

 

ゲーム→講義の組み立ては刺さりやすいですよね。良かったです!またお待ちしています!

 

 

1マネジメントゲームについて

今回初MG研修ということで、内容としては社内で少し話を聞いていた程度だったので、何も分からないまま参加させて頂きましたが、自分が想像していたより、はるかに深い内容、学びになりました。実際に会社を経営していくリスク、並びに利益率の出し方、など様々な視点から会社というものをみれた様な気がします。
今回は製造関係のMGでしたが、飲食店という視点から見てもリンクする所はたくさんあったので、自社にも存分に活かしていきたいと考えます。自分はまだMG研修というものを理解しきれているとはとても思えないので、もっと多くの回数を重ね、もっともっと深堀りしていきたいと思います。

2講義について

一日目の結果が自分としては少し納得いかなかったということもあるかもしれませんが、すごく集中して受ける事ができました。
内容も上で書いてしまいましたが、飲食業とリンクするお話ばかりで明日からでも実践していけるような内容ばかりで為になりました。中でも自分は"売上は役に立たない”というテーマがすごく納得、共感させられました。自分たちもどちらかというと売上が上がれば自然と他の数字は下がるという考え方でしたが(人件費、原価等)実際に残る利益は、売上が高ければ絶対に残る。ではないのだと理解できました。
これはすごい今後に作用されることだと思うので、今回の機会をすごく嬉しく思います。

 

学びが多く良かったです!次回、いろいろチャレンジしてくださいね!

 

 

1マネジメントゲームについて

やっと40期です。ありがとうございます。まだコツコツしか能がありませんが、頑張ります。

2講義について

少しずつ自社に変換していきます。

 

まもなく50期ですね!継続受講ありがとうございます!毎回、成長されているので嬉しいです!またよろしくお願いします!

 

 

1マネジメントゲームについて

2期から安売り合戦にはまりすでに3期で倒産。4,5期も持ち直すこともできずに自己資本▲532MG過去最高の倒産でメモリアルな二日間でした。それでも出来たこと、やったことを列挙します。
2期でアタッチメント購入⇒製造能力UP
3期で大阪、東京に入札のってきてもあきらめない心!
4期で広告2枚使って販売(9個売り)
5期で坂下さんから借入して大型機械購入(坂下さんありがとうございました。)配転で製造販売を繰り返しました。みんな貴重な体験で忘れられないMGとなりました。

2講義について

Jさんのインストは分かりやすくて1期目からていねいに聞くことができました。一期でマトリックス会計のMQ会計の説明を省略したのは逆に良かったと思いました。知らないことで気付きや学びが深まった方がいらっしゃったと感じます。2日目の利益感度分析の講義も分かりやすかったと思います。この部分がもっとゲームに活かされると良いと思いました。そのためには期数を重ねて様々な市場を体験する事が大事であると感じました。Jさんありがとうございました。又、まんしゅうろうMG寄らせてもらいます。

 

岐阜からありがとうございました!諦めない姿..受講者全員に伝わっていました!!名古屋もよろしくお願いします!

 

 

1マネジメントゲームについて

シニアのせいぞうはんい以内しか材料を変えないルールがおもしろい。あまり売れなかったのがくやしかった。

2講義について

どうやったら利益をだせるのかが分かった。P,V,Q,F,Gの事をあらためてよく知った。

 

シニアルールにも慣れてきたみたいですね!50期達成!目指せ100期!

 

 

1マネジメントゲームについて

初のMGでは5期で自己資本▲332と倒産してしまいました。それでも今思いつくことは全て行ったので満足です。仮にこれが現実だったらと思うとゾッとしますが、ゲームだからこそできたこと、出来なかったことがあると思いました。次は無理な投資はせず、感度の確認をできるように計算に慣れるようにしたいです。

2講義について

聞きやすく理解しやすい内容でした。目的をもったゲームプレイをしようと思えたのも講義のおかげだと思っています。やってから思い出すと、なるほどと思える話でした。

 

目的をもって挑む、いいですねー!研修なのでぜひいろいろ試してみてくださいね!

 

 

1マネジメントゲームについて

なかなか浮上できず倒産してしまいました。とはいえ、実際に会社を経営していてはやってはいけないことなので、ゲームで経験できてよかったかもしれません。

2講義について

MGに参加するのは3回目なので、初めての頃よりもだいぶ頭に入ってきやすかったです。まだぜんぜんボンヤリとしかわかってないけど・・・

 

いろんな体験してみてくださいね!習うより慣れろ、なので全然OKですよ!またお待ちしています!

 

 

1マネジメントゲームについて

最初の3期は、リスクカードが多くてなかなか売れませんでしたが、あきらめず4期、5期でGがV字回復して自己資本が83から238まで上がってよかったです。ですが在庫が少なかったのでまだ残せないところを期数を通して出来るようにしたいです。これが出来るようになっていつか優勝したいです。そして自分の欠点は2期と3期にあるとわかりました。リスクカードを引いたぼくですが、リスクカードがMGにあることで本当に経営ということなんだと気付かされました。今回のMGで本当にたくさんの事を学ばしてもらいました。そして、たくさんの人の学んだことも聞いて大切なことを学びました。

2講義について

経営の仕組みやF+G=MQがわかったり考えた人の名言などいろんなことがわかってよかったです。

 

リスクカードを引いても心折れずに頑張る姿が印象的でした!これからどんどんうまくなると思います!応援していまーす!!

 

 

1マネジメントゲームについて

闘争本能が燃え上がりました。単純に面白かったです。これをいかに実業に活かすかが課題ですね。MQ会計でのポイントはQだと思いました。正確にはPとQとMのバランスですね。従業員には「値決めは経営」と教えていますが、"市場に受け入れられる価格でなければ売れない”"安売りは利益を生まない”“借入が増えると現金が残らない”などB/Sのポイントに気づいてくれたら嬉しいです。

2講義について

ポイントを分かりやすく教えていただきありがとうございました。
☓ 売上=売×上
○ PQ=Price×Quantity
ECでは売上=アクセス数×転換率×客単価という式でさらに分解しておりますが、売価と数量の関係を理解するためにはPQの方が分かりやすいですね。早速会社で話します。

 

MQ会計。要素法からぜひ取り入れてみてくださいね!またお待ちしています!

 

 

次回は・・

 

第26回の開催は、8/19(月)・20(火)
次々回は、9/22(日)・23(月)です!

 

▼詳細・お申込みはこちら

第26回萬集楼MG

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事